• HOME
  • 初めての方へ
  • レッスン内容 / 料金
  • お問い合わせ
2024.07.14 02:20

酵素玄米を炊きました。

こんにちは。湿度の高い不安定な梅雨時期が続いておりますが、もうまもなく梅雨もあけそうですね😃こんなお天気だからこそ時間を有効にと思い以前から気になっていた酵素米を作って見ました。《何にいいの?》酵素玄米の期待できる効果として数々ありますが、血管の老化防止、動脈効果の改善、アンチ...

2024.06.18 03:03

手作り塩麹 塩こうじ豚ロースト

こんにちは。数日間暑い日が続いてましたが投稿日の今日は雨です。梅雨入りまだかなぁ〜。四季を通して必要な雨季の時期なのになぁ〜。また野菜が高くなるなぁ〜と思いながらの日々を過ごしております。そんな日々ですが手作りみそや発酵調味料を作っております😅塩麹を作ったので豚の肩ロースで塩麹...

2024.06.11 04:59

味噌バターチキンカレーと味噌グラタン

週末、味噌バターチキンカレーとみそグラタンを作りました😊味噌バターチキンカレーはタンドリーチキンを作る工程と同じでプレーンヨーグルトとカレー粉でひと晩漬けこみました。あとはホールカットトマト、生姜、にんにく、ひと晩味噌で作りました。そしてグラタンもいっしょに食べたくなって作りま...

2024.06.07 04:48

味噌バナナケーキ

こんにちは。今日は太陽の日差しが強く暑い一日ですねぇ😓お昼から時間に余裕ができたので、手作りお味噌を使ってバナナケーキを焼いて見ました😃きび糖も初めて使ってお味噌の甘みと合わさってコクのある甘さで美味しく出来ました。バナナは久しぶりに食べました😅手作りお味噌ならではのおいし...

2024.06.06 02:22

手作り発酵調味料を初めて作りました

こんにちは。今日も一日暑くなりそうな一日の始まりとなりました。本日。タイトルにあげました、手作り発酵調味料を作って見ました。麹とおからを使った発酵調味料です。手作り味噌もそうですが、炊飯器の保温機能を使うので本当に簡単にできました😊お味噌のレッスンは時間がかかるので難しいかもし...

2024.06.04 04:43

手作りひと晩味噌を使った夜ご飯

こんにちは。手作りひと晩味噌を使って夜ご飯を作りました。サバの味噌煮は人生で初めて作りました😃私は青魚アレルギーでサバ、イワシ、アジが食べれないので作った事がありませんでした。だけど長男が手作り味噌が美味しいから一回作ってみて欲しいとリクエストがあったので、またまた検索🔍をポ...

2024.05.29 22:33

手作り味噌ソースハンバーグ

おはようございます。毎日。寒暖差があり、ご飯も何にしようかと悩みます😅冷凍室にひき肉があるのを思い出しお味噌でソースが出来ないかな〜と。今までお味噌ソースでハンバーグを食べるなんて思考がなかったので…。さっそく…。ポチっと検索🔍便利な時代です😄後、豚汁ですが、豚ひき肉を使っ...

2024.05.28 04:13

手作りひと晩味噌で豚味噌焼き

こんにちは。今日は一日すごい雨です☔️手作りひと晩味噌はお味噌汁だけではなくたくさんの料理にも使えて万能味噌です。今日はひと晩味噌でつけこんでいた豚肩ロースの味噌焼きをご紹介してます。🌸メニュー🌸⚪︎ひと晩味噌 豚肩ロースの味噌焼き⚪︎キャベツの千切りサラダ⚪︎半熟玉子⚪︎ひ...

2024.05.27 05:05

手作り味噌を作り始めました。

こんにちは。お久しぶりです。教室再開に向け動いておりましたが、身内の不幸などが重なり再開が間に合っておりません🤲最近、ひと晩味噌を作り始めました。工程も簡単なんですが体質改善に凄く繋がっている事もわかりました。今はこのお味噌を使って料理も作り家族も体質が改善されてきたり喜んでく...

2023.11.02 04:19

こんにちは😊

ご無沙汰致しております🤲コロナ禍も落ち着き、季節もやっと進み始めましたが、久しぶりに投稿している今日は暑いです。いつも閲覧して頂き本当に感謝しております🥰2019年の脳梗塞から少しずつですが、教室をしていた日々にカラダも戻りつつあります。そして、コロナ、脳梗塞と大変な時期を乗...

2020.08.05 05:36

教室からのお知らせと台湾カステラ

こんにちは。梅雨も明け夏本番真っ只中になりました。いつもホームページを見て頂きありがとうございます😊そして、こまめな水分補給をお忘れなく(╹◡╹)♡喉が乾く前に水分を心がけてくださいね!今日は教室からのお知らせがあります。コロナ感染も落ち着く事なく感染者が増えております。そろそ...

2020.07.24 09:11

7月23日 お食事会とお茶会

こんばんは。この数日の雨降りが終われば、いよいよ梅雨明けですねぇ。夏本番へ突入です!しかし、コロナは暑さも関係なく、増え続けています(>_<)ご自身で出来る感染予防は念入りにされて下さいねぇ😊そして、昨日はジェイソン・ウインターズティのお食事会とお茶会を開催しました...

Copyright © 2025 糖質を考えたお料理教室 饗(きょう).

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう