9月からの取り組みについてお知らせとご案内です。

こんにちは。


本日もご覧頂きありがとうございます😊


本日は9月からの取り組みについての、お知らせとご案内です。


9月より。新しく交流会を開催致します。



現在、お料理教室と試食会にいらっしゃる方々と時間がある限り、糖尿病の事であったり、糖質制限に興味がある方であったり、治療法の食事であったり、スーパーで売られている商品であったり、ご家庭の食事だったりと色んな情報を交換し合ったりお話しをさせていただいております。



その中で、各ご家庭で色んな環境で頑張られているのが分かりました。しかし、まだまだ情報不足であったり、悩まれてる方々が多くおられるのに気づかせて頂きました。


お料理教室、試食会を行なっている目的の一つが、情報交換と同じ病に悩み、取り組まれている方とのご縁を頂きたくて始めました。



現実、自宅で家族との食事も自分のとは別に作っている。友人との外食も糖尿病だと伏せているからあまりいっしょに外食が出来ず断っている。何をどうやっていけば改善に向かうのかわからない等と私自身が経験してきた事がやはり一番多かったです。しかし、話す機会や場がなかなかないのも現在です。



ある方から、先生、うちにたくさん黄色のトマトが出来たからトマトのジャムを作ったので食べてくださいって頂きました。

さっそく、お料理のソースに使わせて頂きました。黄色で鮮やかな色だったので、オクラを刻み、豚バラソテーのソースにしました!


頂いた私も嬉しく、そんな使い方をしてくれて、いい勉強にもなったし、嬉しいですとお互いが喜び合う事が出来ました。


こうして皆さん、お一人お一人が得意なお料理であったり、スイーツであったり、知識であったり、改善に取り組まれたりと努力されてる方々とご縁を頂いております。


なので、私自身、もっともっと、皆さまと近い距離で共有できるお時間と各ご自身の経験や知識を生かせる場として取り組まさせて頂だけたらと思い、交流会の開催に向けて準備させて頂いております。



お一人でもいらして下さい。


一緒にお料理を作ったり、スイーツを一緒に作ってみたり、お茶を飲みながら。こうしたら美味しいかも、今度はこれしてみよぉ、これ美味しいからと持ち込みされても全然OKです。一緒に交流の幅として広げられたら嬉しいです。
 

笑顔で集まれる場としてご提供させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 


料金等については、皆さまと一緒に話し決めていければと思っております。




そして今日もまたまたスイーツを作りました。オムレットです。


ホットケーキミックス粉でレンジ調理で生地を作りました。

糖質を考えたお料理教室 饗(きょう)

姫路市別所町のお料理教室。低糖質、糖質制限、糖尿病食、ダイエットなど特化しています。