家庭で簡単にできる糖質を考えた冷やし中華

おはようございます。

台風がさるといよいよ夏本番ですね!正直苦手な季節なんですが、冷やし中華だけは大好きでして。今日は雨ということで自宅待機日にしました。

ムシムシしだした頃から冷やし中華が食べたくなり、ごそごそと材料を用意してました。

そして今朝から使ってみました!

もちろん材料は全てスーパーでそろいます。火も使わずにのせるだけの簡単、具だくさん冷やし中華の完成です!もちろん糖質オフです。

使った材料はこちらです。
紀文 糖質ゼロ麺  1p
糖質ゼロ 焼豚
煮卵 1個
レタスミックス  20g
味付けメンマ  15g
糖質50%オフ 冷やし中華醤油ダレ 1p

以上です。全量の糖質は8gです。
ゴマダレにかえても糖質は9.1gです。

タレのご紹介  2種類

この様にたくさん糖質オフシリーズが売られています。

さっそく今日は醤油ダレをかけて頂いてみましたが、タレもしっかりした味!少しからしをつけても美味しいと思います。

あと、今日は私が今一番食べたいなぁと思ったトッピングをのせましたがアレンジ自由です。毎回飽きる事なく食べれると思います。

ただ、ご自身の血糖値や糖質摂取に合わせた材料を心がけて下さいね。

そして、お皿に盛りつけ冷蔵庫に入れておくといつでも食べれますし、食欲がおちたり、朝からでも食べれます。

是非、一度、お試し下さい。

ワンポイント!ゼロ麺は洗わずに食べれますがさらに氷水をかけ、キッキンペーパーで水気を拭き取る事でさらに美味しく頂けます。


糖質を考えたお料理教室 饗(きょう)

姫路市別所町のお料理教室。低糖質、糖質制限、糖尿病食、ダイエットなど特化しています。