2018.11.12 04:45おからコロッケ作りました!こんにちは。今日は、レッスンに来て頂いてる方より、主人に美味しいおからコロッケを食べさせてあげたいんです。先生。お願いします。と!リクエストを受けたので早速試作品を作ってみました(o^^o)☆ おからのカレーコロッケ☆ おからのクリームコロッケ(カレーコロッケにはとろけるチーズを...
2018.10.26 09:51本日 兵庫県女性起業家支援事業の通知が届きました!こんばんは。私事ですが、先週、女性起業家支援事業の最終選考のヒヤリングにいき、合否の通知を待っており、本日、通知が届きました。無事、女性起業家支援事業の採択通知が届きましたので、ご報告させて頂きました😊また、新たな一歩踏み出す事ができる環境に感謝致します♡そして、応援してくださ...
2018.09.30 04:27今月。注文頂いたお弁当レパートリー本日。30日で9月が終わりです。昨日、お伝えさせて頂いてた今月のお弁当を一度に投稿さて頂きます😊 9枚あります。 糖質オフとまではいかないお弁当でしたが、健康を意識させて頂いたお弁当にさせて頂きました!饗ならではの特色をいかせたと思います。ご飯は自然に食物繊維がとれる...
2018.09.25 00:24新しいランチョンマットと器でおもてなし準備おはようございます。今日もお天気がパッとしませんが、皆さまは3連休いかがお過ごしでしたでしょうか?私は、プライベートと仕事を兼ねて岡山市の方へ出かけおりました。一つの目的はいつも寄らせて頂いてる、岡山イオン内の陶器屋さんです😊季節が移り変わっているので、新しいランチョンマットと...
2018.09.08 01:41からだ想いのお弁当 注文頂きまして。おはようございます。昨夜もすごい雨でした。何日か雨が続くそうなので足元にはくれぐれもお気をつけくださいね。そして今日は今週のはじめに続き。週末のみの注文お弁当の予約を頂いてて、作らせて頂きました😊週末は接客が忙しく、コンビニに行くのも〜。なのでお弁当をお願いできたらとおっしゃっ...
2018.09.07 05:12お料理教室 饗 魅力と特徴(その1)先ほど、明日のレッスンの準備のランチョンマットを並べていたところ…。饗のレッスンの魅力と特徴はなんだろうと思った時に、来てくださる方々から、こんなお声をよく頂いてることを思い出しました!ご自身で作られたお料理の最後に器に盛っていただく時でした。当教室では、ご自身が作られたお料理に...