お正月 低糖質おせち料理
こんばんは。
昨日から、少しずつおせちの用意を始め今日、無事、平成最後のおせち料理が出来上がりました!
去年は初めての低糖質おせち料理を作り、今回で2回目。手作りのお惣菜で糖質を抑えたお重が出来上がりました(^o^)
お重内の糖質量はまだ計算できていないんですが、おおよそ50g〜60g前後で収まっていると思います😊
昨年と同じく、カップラーメン1個分くらいの糖質量くらいです。
☆ 黒豆
☆ 煮しめ
☆ ぶりの照り焼き
☆ 紅白なます(ゆず・いくらのせ)
☆ 海老塩焼き
☆ チキンロール
☆ 牛肉の八幡巻き
☆ 酢レンコンのサーモンはさみ
☆ 田作り
*上記はラカントやおダシなどを使い調味料を少なく糖質を抑えました。
☆ カボチャサラダカレー風味
(栗きんとん代わり)
☆ かまぼこ(1枚10g前後にカット)4枚
☆ チーズ入りかまぼこ
☆ 小芋のいそべから揚げ
☆ ハム2種類
☆ たまご焼き(市販)
今年はチキンロールと牛肉の八幡巻きを初めて作りました(╹◡╹)♡
来年はおせち料理のレッスンや販売できるように頑張れたらと思います!
こちらは、おばあちゃんに届けたおせち料理です♡すごく楽しみにしてくれてて、今年も喜んでくれました😊(同じ低糖質おせち料理)
今年も黒豆にシワがよらず炊き上がったのでホッとしました(^^)
私と同じように糖質摂取量を気をつけないといけない方々に、1人でもおおくの人が安心して笑顔になれるように頑張りますので、引き続き、よろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください😊♡
0コメント