糖質50%オフのスイーツ粉を使ってクリスマスケーキ試作品作りました!

こんにちは。今日は久々にスイーツの試作品をつくりました😊



クリスマスケーキと先日の餃子の皮を使ってチョコバナナパイ風の2点を!





使ったスイーツ粉はこちらです。




大豆粉だと焼きあがった時、少し硬くなりやすいし、市販されてる粉で、いつでも簡単にスイーツが作れるように(別のスイーツでも)


ワンホール(トッピングこみ)の糖質は約24g程度です。



今日は1/5等分に!見た目から満足、食べて満足出来る大きさにカットしました)^o^(
1/5等分 糖質 約4.8g程度です。
小さいと一度に2個食べちゃうので…(汗💦)
スポンジ生地も余すことなく使いましたよ〜。まわりに細かく刻んでつけました♡


とても柔らかく、口どけのいいスポンジができましたよ♡



そして。チョコバナナパイ風は先日の糖質40%offの餃子の皮で!



バナナは低糖度バナナ!普通のバナナに比べ糖度13%オフで、水分が多く、デンプン質が少ないのが特徴です。




久しぶりのバナナは妙に美味しかったなぁ😊




☆ お知らせ ☆


近日中に12月のレッスン内容を投稿させて頂きます。


糖質を考えたお料理教室 饗(きょう)

姫路市別所町のお料理教室。低糖質、糖質制限、糖尿病食、ダイエットなど特化しています。