紀文 鶏肉と豆腐のハンバーグ 和風あんかけ
こんばんは。
お昼も日差しがありますが、今日は風も冷たく感じました。
本当に季節の移り変わりは早いです。
そして、今日は久しぶりにゆっくりした時間がだったので、昨日から姫路大手前広場で開催されている、陶器市に行って来ました😊♡
大勢の人でビックリしました‼️
有田焼、美濃焼、丹波、京都、岐阜、長崎等本当にたくさんの陶器がならんでました!
いくつか教室で使いたい器があったので買って帰って来ました(๑>◡<๑)
年末年始にかけての用意です。
そして。今夜はこの器を使ってみました。
紀文 鶏肉と豆腐のハンバーグ(ひじき)を使って。
きのこたっぷり和風あんかけハンバーグです。
味はしっかりついているので、そのままでも美味しいです。お弁当のおかずにもピッタリです(^o^)
きのこは、マイタケ、エリンギ、しめじ、長ネギ、溶き卵のあんかけです!
しかし、あんかけは糖質の天敵です!
でも糸寒天を一緒に煮こむととろみに変わるので、大丈夫です。
ご飯と一緒に炊くともちっとした食感になり、もち米に近い感じになります😊
そして、何よりも糸寒天は糖質もなく、食物繊維が取れるので、万能です。
今夜の一品の糖質は12gまでです。
きのこたっぷり、糸寒天でダブル食物繊維です。
からだおもいの➕1で栄養豊富に♡♡
商品はイオンで購入しました。
本日もアクセス、最後までご覧頂きましてありがとうございました😊
0コメント