昨日。兵庫県女性起業支援事業の最終審査 ヒヤリングに行ってきました。

こんにちは。



今日も本当に洗濯日和になりました😊




昨日。兵庫県女性起業支援事業で第一次審査の書類選考が通り、二次最終審査のヒヤリングに行ってきました。




緊張しました〜(^_^;)




持ち時間は12分で、細かくタイマーがセットされ、心臓はバクバクでした。



帰り道。あ!これもアピールしとけば良かったなど…。



結果はどっちであれ、苦手なパソコンと向き合って人前で発表した!いい経験をさせてもらったと思えばいいや!と



でも、短い時間でどう表現し、思いを伝える事が出来るかだったので、いくつか発表資料と試食品を持って臨ませていただきました😊




資料は自分の血糖値表と現在販売されてる商品や、試食品のレシピなどを添付資料を出しました。




10人の審査員の方の試食品を用意しました!





試食会の不動の人気 おからポテトサラダ風と夏に人気だった、夏野菜のドライカレー(ココナッツオイル使用)
あとは糖質14%オフ米とマンナンヒカリと雑穀を混ぜて炊いた糖質オフ米とを持参しました(o^^o)





待ってる間に1番反応が早く良かった人が受けつけをされてて、何度も何度もレシピをみながら添付資料と試食品を見てくださって、美味しそう、美味しそうと言ってくださったのが、嬉しく印象に残りました(╹◡╹)♡





あとは天に任せるのみですねえ(^_^)v





本日は経過報告までとなりました。



いつも拝見して頂きありがとうございます😊




ご縁を大切に。一歩一歩。皆さまと前へ進めますように、これからも頑張りますので、よろしくお願い致します。




からだおもいの料理教室

                【 饗 】    代表    國分 美和





糖質を考えたお料理教室 饗(きょう)

姫路市別所町のお料理教室。低糖質、糖質制限、糖尿病食、ダイエットなど特化しています。