低糖質 パイができました!

こんばんは。



今日は一日お天気がすっきりしませんでした。




そんな中、お料理教室でご縁を頂いた方が、血糖値や糖尿病にいいと言われているお茶の葉を持ってきてくださいまして(╹◡╹)♡



あ!お茶っ葉の名前忘れちゃった…。すみません。



またお伝えさせていただきます!さっそく頂くと飲みやすくて美味しかったんです。




お一人お一人様とのご縁に本当に感謝してます😊♡




さて。話は戻ります。



今日は糖質が高いとなかなか皆さまが手をだしにくい、パイができました(^O^☆♪




フルーツパイと秋の味覚パイです



生地は冷凍パイを10等分し、1つの糖質は4gです。




器には6個だけのせました♡



フルーツパイのクリームですが、カスタードクリームに水気を切ったヨーグルトを合わせたヨーグルトカスタードクリームがたっぷり(๑>◡<๑)爽やかなクリームと果物との相性はバッチリでした!





栗とサツマイモの方はカスタードクリームがたっぷり!こちらはカスタードクリームのあまーい感じと栗やサツマイモとの甘さの倍増でさらに美味しかったです😊




栗も甘栗ですし、サツマイモはローソン新発売のひとくち焼き芋を使ってます!




サツマイモも一本かっても余らせてしまうし…残ると食べてしまうし…。




調理時間や手間が省け、おサイフにも優しいのが、私のモットーなので。



このサクッとしたパイの食感がたまりませんでした。




また試食会やスイーツレッスンにも取り入れおだししたいと思います!


☆  毎月、試食会参加のお問い合わせ、申し込みと本当にありがとうございます😊


皆さまのお声にお応えするできるよう努力して参りますので、引き続き。よろしくお願い致します。




最後に。季節の変わりも本当に早くなりました。また気温が下がったりするそうなので、皆さま、体調だけにはお気をつけくださいね!






糖質を考えたお料理教室 饗(きょう)

姫路市別所町のお料理教室。低糖質、糖質制限、糖尿病食、ダイエットなど特化しています。